りんごジュースが染み渡る

 

f:id:moiii:20130825204845j:plain

うう。研究室戻りたくなくてパソコンルームでうじうじ(;_;)

最近同期の風当たりが強いのだ。おまけに今日の私は二日酔いときたもんだ。

プレゼンの資料作るのにパソコンルームのほうが楽だし、今日はもう戻りたくないなああああ。。。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

研究室全体のモチベーションが落ちている。

原因は、みんなほかの人のこと考えて行動できてないから。他に使う人が気持ちよく使えるように、っていう当たり前のことができてないから、「なんでこんなに使い方悪いの」って鬱憤がそれぞれ溜まって、モチベーションの低下につながってる。

具体的に起きてる問題は、

・熱滅菌しないといけない器具が滅菌されずにたまる→実験できない

・共通の試薬を使い終わっても新しく作らない→実験できない

 

同期は「後輩が仕事しなさすぎ」って愚痴ってる。

私たちが研究室入りたての頃、先輩には「周りの人のことよく考えて、先のことを考えながら行動して」「上の人に雑用的な仕事をやらせちゃだめ」って教えられた。

だから先輩が雑用しようとするたびに「自分がやります」って言ってたし、使いたい器具がかぶるようなら「お先にどーぞ」って譲ってた。

自分の実験がなくてもきちんと研究室には来てたし、居室で論文読んだり勉強したりしてたけど、後輩はやることがなければ学校来なくていい、ってスタンスみたい。

でも本当に後輩が仕事しないことだけが一番の原因なの?

 

私は、ほかの人ができるだけ使いやすいように、快く使えるように、目につくことはちょこちょこやってきたつもり。

でもあまり雑用仕事しないような同期が、たまに何か雑用したときばっかり、「後輩がやらないから自分がやらないといけない」みたいな愚痴を私に言う。

それ、私に言われても困るからー。

 

私も「自分ばっかり」って考えちゃうことあるけど、そんな気持ちばかりでいたら何もプラスにはたらかないって知ってる。

人に愚痴るよりまず自分から仕事するようにする。

甘いと思うけど、見てる人は見てくれてると思うし、私がせっせと雑用してるとこ見て、「自分もやります」って人が増えてくれるのが一番の理想なんだけどなあ。

前までは、誰かが雑用してくれるの見るたび研究室内で「ありがとー」って言葉聞けたけど、最近は目にしても「ありがとう」って言われなくなってきてるの悲しい。

感謝されたくてやってるわけじゃないけど、もしも「もっと早くやってよ」みたいに言われたら心折れちゃうなーって思いながら今日も仕事する。

 

私たちの代が卒業したら、この研究室大丈夫なのかなあ。。。